稽古道具について

ジークンドー、カリ、USAの稽古を行うにあたり必要な稽古道具をご紹介します


これは、IUMAの代表・中村頼永師父から教えです。

IUMAの支部活動は、武術を本気で取り組み、格闘技の試合への参加するような目的が主ではなく、ごく普通の一般的な生活を送る人たちが、ある日突然危険に晒されるような出来事に遭遇した時・・・

もしかしたら死に直面するかもしれなかったところ「大怪我で済んだ…」

大怪我を負うかもしれなかったところ「軽い怪我で済んだ…」

怪我してしまうかもしれなかったところ「無傷で済んだ…」

そのためにも、わずかでも自分の身を守れる方法を探しましょう。支部の活動はそうあるべきであると教えられています。