2013年

2013年7月21日にIUMA日本振藩國術館の代表・中村頼永師父の命を受け、表参道支部は始動しました。

初稽古は同年8月7日、稽古場の確保に苦労され、しばらく時間を要したそうですが「原宿moaスタジオ」という小さなレンタルスタジオで毎週水曜日で支部稽古はスタートとなりました。

その後、引き続き表参道に位置する「代官山カラテスクール」の休館日、毎週木曜日にも場所をお借りし、さらに毎週土曜は渋谷区の施設「代官山スポーツプラザ」や「渋谷区スポーツセンター」にて行うようになりました。

そしてさらに、飯島支部長は、毎週日曜に元々属していた江戸川支部にも出向き、佐藤江戸川支部長と共に指導されておりました。

「店舗開業のプロ」としてのご本業が非常に多忙な飯島支部長ですが、支部設立直後から、なんとか活動を活性化させようと、本業外のお時間をすべて支部活動に費やし、当時は実に週4回と、支部へ貢献していただいた経緯があります。

そのお陰もあり、現在も表参道支部は非常に精力的な活動が維持できております。所属メンバー一同、大変感謝している次第です。

以上、2013年7月21日の表参道支部設立から年末までの稽古記録の様子をまとめてご紹介いたしました。


前へ
前へ

2014年